翻訳と辞書
Words near each other
・ GLACIER
・ glacier
・ glaciology
・ glad
・ GLAD ALL OVER
・ glad hand
・ glad-hand
・ gladden
・ Glade
・ glade
・ Glade Interface Designer
・ Gladeyes
・ GLADIATOR
・ gladiator
・ gladioli-flowered type
・ gladius
・ gladly
・ GLaDOS
・ Glag (ISO 15924)
・ GLAM


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Glade Interface Designer : ウィキペディア日本語版
Glade Interface Designer

Glade Interface Designer または GladeGTK+GUIビルダであり、GNOME用追加コンポーネントを含む。第3版では一種のプログラミング言語となっており、イベントとは独立していてイベント用コードも生成しない。その代わりに適当なバインディング(例えば、Ada言語なら gtkada)で使えるXMLファイルを生成する。
Glade には3つのバージョンがあり、1つは GTK+ 1 向け、残る2つは GTK+ 2 向けである。フリーソフトウェアであり、GNU General Public License で配布されている。
== 歴史 ==
最初の Glade はバージョン 0.1 で、1998年4月18日にリリースされた。
Glade 3 がリリースとなったのは2006年8月12日で、Glade のウェブサイトによれば、エンドユーザーから見た主な変更点は以下のとおりである。
* あらゆる操作でUndo/Redoサポート
* 複数プロジェクトをオープンできる
* コード生成の排除
* Devhelpによる文脈ヘルプシステム
最大の違いはその中身にある。Glade 3 は完全に書き換えられており、GTK+ 2 の新機能やGObjectシステムの利点を生かすようになっている。実際、Glade 2 が GTK+ 2 に移植される前から Glade 3 のプロジェクトが開始されていた。従って Glade 3 のコードベースは小さく、新たな機能が追加されている。例えば、次のようなものがある。
* 「着脱可能 (pluggable)」なウィジェットのカタログ。外部ライブラリの持つウィジェット群を実行時に Glade が検出できる。実際 Glade 3 は GTK+ の標準ウィジェットしかサポートしておらず、GNOME UI と DB ウィジェットは別に提供される。
* 各種 Glade ツール(パレット、エディタなど)がウィジェットとして実装されている。このため、AnjutaScaffoldといったIDEとの統合が容易で、Glade UI の変更が容易である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Glade Interface Designer」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.